バーチャル初詣2010 in 明治神宮
バーチャル初詣2010
みなさんは初詣に行きますか?
「人ごみがいや」「めんどくさい」「体が不調で出かけられない」なーんって思った人
ブログで一緒に初詣に行きましょう♪
さて、原宿駅に到着
こんなに寒いのに人が多い。
ここが明治神宮の入口 ここだけでも3人のお巡りさんを見かけた。。
寒い中 お疲れ様です。。
これが、最初の鳥居
清らかな心でくぐりましょう。
ここから、賽銭箱まで 約15分 長いです(^^ゞ
ずーっとオレンジ色の照明
香料、、、じゃなかった 光量不足でブレ気味です スミマセン
厄年を知らせる横断幕発見。 写真じゃ ブレて読めないね。
ここまでくれば もう少し、矢印にそって 左に行こう。
屋外用の大型テレビが明治神宮のPRコマーシャルやってる。。。。
って スピーカーの音量 デカ過ぎる気がするんですけど。。。。
とうちゃーっく
寒いけど、きちんとここで手と口を清めましょう。
南神門をくぐると、、、
ほら 見えてきた
人の背の高さぐらいあって、横にもながーーーい 白い物体
これが「賽銭箱」です。
中のぞくとこーんなカンジ
もうすでに たくさんのお金が入ってます。
2礼2拍1礼 今年の無事に感謝して
2010年の願いを告げましょう。
さて 参拝もすませたので、帰りましょうか。
とーぜん 帰りも15分かかる (笑)
15分って けっこー 長いよ
やっと 原宿駅 到着
一緒に初詣に来てくれて ありがとうございました。
P.S 本年もお引き立ていただきありがとうございました。
2010年もよい年でありますように♪
kokun77